改めて…
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
改めて…
msg# 1
ハッシー
こないだの投球成績を数字で出されるとひどいですね
四球の数も結構なもんで
まぁ以前なら歯止めが効かず押し出し連発で降板してたとこ、なんとか四点に押さえた
とポジティブに考えます

若き日の石井一久みたいな内容だといいふうに思い込みます
あとピッチャーの守備はなにげに奥深いですね
牽制したらそこからはもう守備の一員なんだと勉強になりました
飛び出させたことに満足してしまい、そのあとのプレーが頭に入ってませんでした…
あとは長打を打たれたあと、キャッチャーの後ろでたってるだけでなく
中継が乱れたら取りにいっていいと教わったので、
次回からは牽制後、打たれた後など守りにも気を使えるようにしたいです

今年は山崎さんをはじめ、監督、キャプテン等
みんなからたくさんいろんなことを教えていただけるので、大変感謝です


教わったことは忘れないよう
でちゃんとメモしています
φ(.. )
追伸、、、
今度はセカンドへの牽制の仕方をおしえていただきたいです
反時計回りでの投げ方やサインプレー?などなど…


まぁ以前なら歯止めが効かず押し出し連発で降板してたとこ、なんとか四点に押さえた



若き日の石井一久みたいな内容だといいふうに思い込みます

あとピッチャーの守備はなにげに奥深いですね

牽制したらそこからはもう守備の一員なんだと勉強になりました

飛び出させたことに満足してしまい、そのあとのプレーが頭に入ってませんでした…
あとは長打を打たれたあと、キャッチャーの後ろでたってるだけでなく

次回からは牽制後、打たれた後など守りにも気を使えるようにしたいです


今年は山崎さんをはじめ、監督、キャプテン等




教わったことは忘れないよう


追伸、、、
今度はセカンドへの牽制の仕方をおしえていただきたいです

投票数:4
平均点:5.00
返信する
Re:
改めて…
msg# 1.1
ゆういち
あんまりいろいろ考えると身体がおもう様に動かなくせっかくチャンスをもらっても結果が出なくなるので一つ一つこなして行ければいいと思います。監督の期待に応えていつの日かファイヤー戦を抑えてください。ちなみに何か自分にも是非気付いた事があったら教えて下さい。
投票数:4
平均点:5.00
返信する