お疲れ様でした
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
お疲れ様でした
msg# 1
シライシンガー
昨日はチームにとってプラスになる話し合いが出来たんではないでしょうか?
なかなかこういう機会がなかったので、自分的には満足でした。体調不良でも参加してよかったです
皆さんの今シーズンの目標を掲載させていただきました(選手紹介にて)メモしながら聞いていたので、目標に誤りがあるかもしれません
なので、もしあったらご連絡下さいm(__)m
なかなかこういう機会がなかったので、自分的には満足でした。体調不良でも参加してよかったです

皆さんの今シーズンの目標を掲載させていただきました(選手紹介にて)メモしながら聞いていたので、目標に誤りがあるかもしれません

投票数:2
平均点:0.00
返信する
Re: お疲れ様でした
msg# 1.1
ハッシー
実りあるミーティングになりましたね

個人的には牽制のサインのこと初めて知ったので、今年はそのへんも見落とさないようにしていきたいです
今度の練習で復習出来ればいいですね
練習といえば、開幕前最終?の練習なので
より実践に近いことやれたらいいですね
先程の牽制やあと打撃も真剣勝負でやりたいですね
1~3打席あたりで
あと目標言い忘れてしまったのがあるので、追加お願いします
1、率先力
今年は態度でも言葉でも引っ張れるように頑張ります
2、四番ファースト奪還
何をもって奪還になるのかはわかりませんが、とにかくアピール、チャレンジし続ける一年にしたいです
今日の練習が流れてしまって非常にウズウズしてますが、焦らず14日にピークがくるよう頑張ります

開幕投手(冗談?)にも任命されたので、より一層頑張ります

追伸、、、
石川の下の名は周平です


個人的には牽制のサインのこと初めて知ったので、今年はそのへんも見落とさないようにしていきたいです

今度の練習で復習出来ればいいですね

練習といえば、開幕前最終?の練習なので


先程の牽制やあと打撃も真剣勝負でやりたいですね



あと目標言い忘れてしまったのがあるので、追加お願いします

1、率先力
今年は態度でも言葉でも引っ張れるように頑張ります

2、四番ファースト奪還
何をもって奪還になるのかはわかりませんが、とにかくアピール、チャレンジし続ける一年にしたいです

今日の練習が流れてしまって非常にウズウズしてますが、焦らず14日にピークがくるよう頑張ります


開幕投手(冗談?)にも任命されたので、より一層頑張ります


追伸、、、
石川の下の名は周平です


投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: お疲れ様でした
msg# 1.2
おかわり21号
みなさんお疲れ様でした
各自の目標も決まり本格的にシーズン開幕です
ホントにこの三ヶ月は長かった…

今年も一年間ケガの無いように
を楽しみたいですね

追伸…
ある人から「もうビッシュじゃないよね
」と厳しいお言葉をいただきました
自分でも薄々感じていたのでこれを機に改名することにしました

いつか背番号の数だけホームランが打てるように練習していきたいと思います〓

各自の目標も決まり本格的にシーズン開幕です




今年も一年間ケガの無いように



追伸…
ある人から「もうビッシュじゃないよね


自分でも薄々感じていたのでこれを機に改名することにしました


いつか背番号の数だけホームランが打てるように練習していきたいと思います〓
投票数:3
平均点:6.67
返信する
Re: お疲れ様でした
msg# 1.3
y-ball
「今月のビアーズカレンダーは、ホントに良く出来ていますね。」と、大久保さんが言っていました。
私もそう思います。
私もそう思います。
投票数:1
平均点:0.00
返信する
Re: お疲れ様でした
msg# 1.3.1
ゼロ・システム
いつになく真剣な話し合いが出来ましたね
お疲れさまでした

しかし集まったことによって余計に
やりたくなりました
皆、素晴らしい目標もできたことでよかったです
では今度はグラウンドでお会いしましょう
追伸...
四釜さん、かなりぴったりなニックネームになりましたね




しかし集まったことによって余計に




では今度はグラウンドでお会いしましょう

追伸...
四釜さん、かなりぴったりなニックネームになりましたね



投票数:1
平均点:0.00
返信する
Re: お疲れ様でした
msg# 1.1.1
赤い旋風
ハッシーの4番ファースト奪還の目標は素晴らしいと思います。大絶賛です。決してファーストの守備はうまくないけど、自分を信じて目標を立てるのは素晴らしい。あきらめたら終わりですからね、前には進めない。「自分はどこのポジションで勝負するのか」と、そして「今、挑戦しないでいつ挑戦するのか?」と、そう言った考えが凝縮されているように思います。ましてや21号さんは、高校3年間朝から晩まで、ほぼ毎日硬式野球をやってましたからね、その方に挑戦するのだから並々ならぬ努力が必要ですよね。応援したいですね。でも、応援と評価は違いますからね。
これで、21号さんに挑戦状を叩き付けたのは2人目ですね。
チームにあってはごった煮C連覇!!我々ビアーズが連覇する事によって、ごった煮Cのレベルがアップする事になると思います。その使命がビアーズにはあるはずです。
あと、WBC水戸Cについては「昨年5位だったからこそ、今年は優勝出来たんだ」と言えるようにしよう。それと、石川君が正式メンバーになる前に優勝しておこう。いずれにしろ、他のチームが「あっ」と言うような戦いを今シーズンはしようではありませんかぁ!!
これで、21号さんに挑戦状を叩き付けたのは2人目ですね。
チームにあってはごった煮C連覇!!我々ビアーズが連覇する事によって、ごった煮Cのレベルがアップする事になると思います。その使命がビアーズにはあるはずです。
あと、WBC水戸Cについては「昨年5位だったからこそ、今年は優勝出来たんだ」と言えるようにしよう。それと、石川君が正式メンバーになる前に優勝しておこう。いずれにしろ、他のチームが「あっ」と言うような戦いを今シーズンはしようではありませんかぁ!!
投票数:1
平均点:10.00
返信する